« 遺品返還 | トップページ | 本日の体重(2/28、歩数記録有り) »

February 28, 2005

新聞記者来訪

これも従姉妹から連絡が有ったのですが、先程書いた警察の訪問後、夕方から夜にかけてとある大手新聞社の記者の訪問を受けたとの話しが有りました。

その記者の方(比較的若い方らしいです)の話しでは、その方はここやネットでこの件について書かれているところを頻繁にチェックされているそうです。
(その新聞社は、先日私がここに苦言を書いた所ですが、そのせいも有ってか初期の報道内容についての説明(釈明?)も色々と有ったそうです。)

この新聞は画像公開の時に大きく写真付きで取り上げていたので、従姉妹のご主人が「人権問題などで苦情が来たりすることがあるんですか?」と尋ねたところ、それは今まで一件も無いという話しが有ったそうです。

この記者の方は、現在はこの件を風化させないよう、継続して取材を続けてくださっているそうですので、ともかく頑張って頂きたいと思っています。(まぁ、本人が書こうとしても、会社の方針などで自由に書けない所が有るようでしょうし、難しいかもしれませんが…)

今回も、おそらく予め何らかの取材意図(記事のストーリーとでも言うのでしょうか?)を考えて、それに合わせた取材をしに来たのだと思いますが、従姉妹や叔母が胸の内を率直にお話したということですから、それをちゃんと受け止めた記事を書いてくれることを期待しています。
(本当は、私自身も記者の方に言いたいことも有りますが…)

12:11 AM [四日市誤認逮捕事件関連] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 新聞記者来訪:

コメント

かめよめBBSから連絡を受けながら、スルー状態で申し訳ありませんでした。
NAKOです。覚えておられますか?
遅ればせながら、やっとうちのサイトの掲示板にリンクを貼らせて頂きました。
ご報告&遅延のお詫びでございます。m(__)m

投稿者: NAKO (Mar 15, 2005, 11:55:48 PM)