« 本日の体重(10/4、歩数記録有り) | トップページ | 本日の体重(10/5、歩数記録有り) »
October 04, 2005
祭りの痕跡(八草駅)
昨日の夜、某自動車メーカへ出張しそこから直帰だったため、そこから愛知環状鉄道で高蔵寺へ帰る途中にちょっと寄り道をしてみました。(写真は全てCoolPix E5400で撮影、クリックすると少し拡大)
「万博」の文字が消され、ただの「八草駅」に戻っていました。
ホームも(一時的ですが)片方が閉鎖され、その他ホーム直結の改札も閉鎖などあちこちで工事が入っている様子です。
万博開催中はリニモを待つ人の列が出来ていた広場も、今は資材置き場になっています。
あの、広くて明るかった駅がこのように変わっているのを見ると、さすがに寂しく、また物悲しく感じてしまいます。
改札もこう言う感じで、売店も閉鎖され、なんと無人駅に戻っていました。
あと、ホームから改札に向かうエスカレータも電源が切られ、動かない状態です。
駅に貼ってあった御礼の張り紙。
全てが祭りが終わった後の寂しさを醸し出しているような気がしました。
オマケ
八草駅ホームのゴミ箱。
…だれだ、こういういたずらするのは(^_^;)
07:27 AM [日記・コラム・つぶやき愛知万博] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 祭りの痕跡(八草駅):
» ガメラ:名古屋ロケ、10月8日の発見 [ガメラ医師のBlog から]
アイドル系雑誌にも、ガメラ関連記事が掲載されています。
オジさんが本屋でこれを手に取るまでには、かなりの勇気を必要としました。
「Wink up 11月号」(ワニブックス刊行/2005年10月7日発売)
http://www.wani.co.jp/winkup/index.html
で、巻末近くに夏帆さんの小記事があります。
「夏帆カタログ Vol.5」【写真あり】
伊勢志摩ロケについての記事です。
夏帆さんの�... 続きを読む
受信 Oct 8, 2005, 6:46:06 PM
コメント
ご無沙汰しております。ガメラ医師です。
巡回中にこの記事をみかけ、皆様にも広くご紹介したいと思い、こちらの記事で紹介と、TBさせて頂きました。
TVや新聞のニュースでは威勢の良い話題ばかりですが、万博の決算はこれからじっくりと見ていかねば、と思います。
それでは、失礼致します。
投稿者: ガメラ医師 (Oct 8, 2005, 6:38:29 PM)