« 本日の体重(11/9/14) | トップページ | 本日の体重(11/9/15) »
September 14, 2011
三重県の上告断念について
昨日、三重県が上告を断念したという発表が有りました。
まだ叔母とは話していませんが、私としてはこれでようやく一区切りがついたと考えています。
また、三重県警には、判決を受け入れた以上、一審、二審とも認定された制圧が違法だったという事実と、二審で認定されたその違法な制圧行為が叔父の死につながったという事実を真摯に受け止め、叔父の墓前に謝罪していただけたらと思います。
新聞では「このような事案が生じないようにするとともに、県民の安全・安心の確保に向けて全力を尽くす」という県警監察課のコメントが取り上げられていますが、昨夜見た三重テレビのニュースではこれ以外に、上告断念の理由が「法的な制約で上告の理由が見当たらないため」であり、今でも「制圧行為は必要で正当な物だった」というコメントが県警からあったということでした。
謝罪が無い事自体は、以前(2005年8月15日)四日市南署の署長さんと面会した際、
そこで「ではその警官の行為に問題が有る、または今回の事件での反省点が何だ、ということを公表してはもらえないのか?」とお願いしたのですが、K署長はきっぱりと、 「それをすることは絶対に有りません。警察が事件で反省点を一々公表した事なんか今まで見た事有りますか?無いでしょう?」 と完璧に拒否されてしまいました。
という態度だったことから、ある程度想像はしていましたが、判決を受け入れた今でも「制圧行為は必要で正当な物だった」というコメントは非常に悲しく思います。
06:34 AM [四日市誤認逮捕事件関連] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 三重県の上告断念について:
コメント
僕はこの事件のことを忘れてはいません。
以前ネットで本件のことを知り、まったくの他人事ながら、いまでも非常に悔しく思い出します。
叔父様をこんな目に遭わせた犯人が自首すること、もしくは神によって裁かれることを強く望んでいます。
ご遺族のみなさまが健康で幸福であられますように。
投稿者: aos (Jun 8, 2012, 12:29:53 PM)
初めまして。
最近のTVでの、警察による誤認逮捕などの報道を見て、インターネットで独自に調べていたところ、ご遺族様のホームページにたどり着きました。
第三者があえて言うことではないかもしれませんが、警察は基本的に間違いを認めるということをしないですよね。まるで私が子供だった時に、なにか悪いことをして先生に怒られ、心の内ではまずいことをしてしまったと思いつつも、決して謝罪はしない、そんな稚拙な態度をとっているガキにしか見えないことも多々あります。(そも、おじ様の件で警察組織が反省をしているのか疑念を抱きます。)
権力を持つ組織に属すると、あたかも自身がその権力を持っていると勘違いをし、横暴なふるまいをしているようにしか思えません。
少しでも、その反省の心があれば、少しばかりでも、ご遺族様方の気持ちを和らぐことができるはずなのに、傍観者という立場ながら、とても悲しく思います。
(宗教家ではございませんが)天国で、おじ様が幸せに、またどうか、警察による誠心誠意の謝罪がご遺族の皆様にあり、皆様のお気持ちが少しでも和らぐよう、心よりお祈り申し上げます。
(どこかのTV局に、最近の事件と照らし合わせて、再度おじ様のニュースを報道いただければ、警察の不祥事、また全国民に対して、とても大きな公益性に繋がるかとも存じます。ただ、ご無理はされないでいただきたいです。)
投稿者: YU (Oct 20, 2012, 6:29:40 PM)
女性を発見してしまえば、誤認逮捕の真実が暴かれてしまう。
自分たちの首を絞める捜査を真剣にやるはずがない。
いえ、実際にその女性は特定されていたかも知れません。
握り潰された可能性も大きいでしょう。
…そういう意見も多く聞きます。
このような悲惨な冤罪死が風化してしまわないようにしたいものです。
時効から年月が流れてしまいましたが、この事件を忘れていない人間もいる事をお心留め下さい。
ご遺族のお気持ち、お察しいたします。
投稿者: true (Sep 25, 2013, 4:33:34 PM)
日本の冤罪事件について調べていたところ、こちらの事件について知り、貴方様のブログに辿りつきました。
当人様の気持ち、ご親族の気持ちを考えると
胸が張り裂けそうになります。
わたしは絶対に忘れませんし、
周りにも伝えます。
投稿者: にゃんこ (Aug 27, 2015, 10:03:50 PM)
今でもこの誤認事件を忘れていません。
亡くなったお爺さんを思うと、さぞかし無念だっただろうと胸が締めつけられる思いです。
三重県警の体裁もあるのかもしれませんが、結果として不幸な事態へと結びついてしまった事に対して真摯に向き合い、前例に縛られずに公開の見解を述べてもいいでないかと感じました。
ご遺族にとっては非常に辛い出来事だったと察します。
私も一日本国民としてその痛みと共に在リたいです。
投稿者: 日本男児 (Oct 15, 2017, 1:51:41 PM)
初めてこの事件を知ったときは逃げた女と警察への怒りが収まりませんでした。
この女と警察に天罰が下ることを祈っています。
投稿者: 日本女 (Mar 24, 2018, 3:06:02 AM)
未だにいろんなサイトで風化してはいけない事件としてよく見ます。
赤の他人ですがものすごく胸糞悪い事件です。
毎日乗る電車など、どこかにこの事件の発端となった女はいないかと思ったりします。
こんな女にも子供がいるのか本当に恐ろしいです。
いつかこの女が見つかればいいのに。
もしくはものすごく不幸な目にあってればいいのに。
怒りに任せて、変な事を言っているかもしれませんが、この事件に関してまだまだ忘れられず怒りを覚えている国民が多数いるということでも分かっていただければと思います。
投稿者: 一国民 (May 3, 2019, 2:13:43 PM)
未だにいろんなサイトで風化してはいけない事件としてよく見ます。
赤の他人ですがものすごく胸糞悪い事件です。
毎日乗る電車など、どこかにこの事件の発端となった女はいないかと思ったりします。
こんな女にも子供がいるのか本当に恐ろしいです。
いつかこの女が見つかればいいのに。
もしくはものすごく不幸な目にあってればいいのに。
怒りに任せて、変な事を言っているかもしれませんが、この事件に関してまだまだ忘れられず怒りを覚えている国民が多数いるということでも分かっていただければと思います。
投稿者: 一国民 (May 3, 2019, 2:14:18 PM)
皆さま、コメントありがとうございます。
正直、事件が風化せずに覚えてくれている人がまだ沢山居らっしゃる事を知り、感謝に絶えません。
最近、メンタルをやられて休職中のためしばらくブログも更新できていませんが、まtおいおい再開のつもりはありますのでよろしくお願いいたします。
投稿者: はやとも (May 3, 2019, 4:39:35 PM)
警察が不適切な判断をしたとは思いませんが
真犯人に騙されてむこのしみんを
投稿者: (Jun 1, 2019, 5:48:48 PM)
無念ですよね
本当に悔しくてやらせないと思います
こんな形で最期を迎えたおじさまが本当にかわいそうでなりません
家族の思いや、この事件を忘れない人間たちの思いがどうか届き安らかに眠ってくれてることを祈ってます
投稿者: (Jul 13, 2019, 10:43:57 PM)
読ませていただきました。とても胸が苦しくなる事件です。絶対にあってはならないことです。
怒りと悲しみでいっぱいです。
必ず犯人には天罰が下ります。
ご遺族のお気持ちお察しいたします。
投稿者: (Apr 4, 2021, 6:00:26 PM)